福岡市の中でもとくに愛されている子ども写真館は?このサイトでは、インスタグラムのフォロワー数と創業年数の長さから「支持率ランキング」を作成。とくに支持率の高い3社を紹介します。
公開日: |更新日:
インスタグラムの フォロワー数 |
7,356人 (2021/6/10時点) |
創業年数 | 92年 (2021/6/10時点) |
創業年数が長く、インスタフォロワー数も多い福岡市で人気の写真館。
リピーターが多く、地元住民にとってはおなじみの存在です。55年の歴史がある富士営業写真コンテストで金賞に輝くなど、カメラの腕も確か。本店とは別に85周年記念で改装されたガーデンスタジオもあり、こちらは森の中のようなナチュラルな空間になっています。
ニューボーンから七五三写真まで、さまざまな写真撮影を行っていますが、舞妓や山笠といったちょっと珍しい撮影パターンも用意。子ども専用のプランとして、日本文化が感じられる思い出深い写真が撮れます。
お支度代は5,500円~
※料金は2021年10月の情報です。
子供のお宮参りから、成長に合わせて山笠の写真までお願いしました。丁寧に沢山のパターンで撮影してくださいます。お値段はそれなりですが、記念写真を撮っていただくには相応の技術、対応で満足しています。完成写真の製本、修正なども納得の行くまで対応してくださいます。
バリアフリー!改装され、スタジオがバージョンアップしています。衣装レンタル、メイクあり、家族写真等、オススメできます。
娘の成人式の前撮りで行きました。とても綺麗な施設で、スタッフの方々の対応も大変良かったです。
アルバム選びからページの材質、デザイン、文字入れまで予算を伝えて相談しながら選べました。また両家にアルバムを配りたい事を伝えるとミニアルバムも予算内で収まる配慮までしてくださり結婚式後に両家にプレゼントすることができました。(後略)
とても綺麗に出来上がっていました。しっかりとした台紙で永く持つことのできる作りのアルバムでした。CDROMも付いており、かなりの枚数の写真が収められていました。なので、後日自身で好きな写真を印刷することも可能です。(後略)
(前略)1歳にも満たない幼児も撮影に参加しており、撮影の段階になると泣き出すことが多かったのですが、スタッフ側でおもちゃを用意してくれており、カメラの前で振ったり、大きな声で名前を呼んだり、面白い動きをするなどして、一生懸命に幼児の注目を引くなどして、無事に良い写真を撮ってくださいました。
所在地 | 福岡市博多区上川端町14-19(本店) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
アクセス | 地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端駅」徒歩2分 |
定休日 | 水曜 |
インスタグラムの フォロワー数 | 5,458人 (2021/6/10時点) |
創業年数 | 98年 (2021/6/10時点) |
1923年創業の、約1世紀近くにわたって続く歴史ある写真館。
各種記念撮影だけでなく、ブライダル関連におけるレストランや婚礼プロデュースなども手掛けており、結婚式に欠かせない写真撮影も一緒にできるとあって若い人にも知られています。
スタジオは福岡だけでなく東京や神奈川にもあり、全部で16店舗あります。
店舗ごとに居心地にこだわった空間を造り、全てのインテリアや空間がスタジオセット。
正統派の撮影から自然光での館内ロケーションなど、光と景色をうまく取り込んだ、ナチュラルな表情や笑顔を撮ります。
子ども用衣装では上品な古典柄から流行りの柄、人気ブランドの品を揃え、その素材にもこだわっています。
正絹(シルク)を使った七五三の着物、クオリティの高いオリジナルのドレスやタキシードなど、子ども用とはいえこだわりの品を用意しています。
※料金は2021年10月の情報です。
福岡の老舗の写真館です。時折家族写真を取りに行きます。しっかりと子供のいい表情をとっていただけるので好きです。
子供が小さい時から毎年撮ってもらってます。毎回違うカメラマンさんでしたが、上手に撮ってくれて、どれにするか迷いまくります。良い思い出を沢山撮って頂きました。
娘の成人式前撮りで利用。様々なシュチュエーションで綺麗にとってくれたので、予定より沢山購入してしまった。データで購入できてとてもよい。
いつも息子達の記念写真撮影で使わしてもらっています!
自然光を活かした、とても雰囲気のある撮影空間です!
貸衣装も子供のものは洋装和装問わずたくさんあり、選びごたえがあります✨(後略)
(前略)担当の方もカメラマンの方も皆さん気さくで話しやすくとてもいい思い出になりました♪(中略)早く写真が届くの楽しみです♪また利用したいです♪ありがとうございました♡♡
雰囲気よくリラックスできカメラマン(女性スタッフ)が上手に導いてくれます
自分の表情がこんな風に見えるんだなと明るく仕上げてもらいました
今後も家族写真で利用したい
所在地 | 福岡市中央区平尾浄水町5-1(浄水通り本店) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | 福岡市営地下鉄 七隈線「薬院大通り駅」徒歩15分 |
定休日 | 毎週水曜日/第2・第4火水曜日(1~9月)※祝祭日は除く |
インスタグラムの フォロワー数 | 2,936人 (2021/6/10時点) |
創業年数 | 12年 (2021/6/10時点) |
写真撮影だけでなく、「写真と一緒においしい時間を。」がコンセプトのカフェや、撮影会をはじめアート・展示会などのイベントも楽しめる写真館です。
子どもの撮影では、とんだり、はねたり、はしったり、ねころんだりと遊びながら。
遊び道具として、積み木や絵本、おもちゃの車も用意されています。「こどもへの説明書」といった、撮影での流れをわかりやすく紹介したものも。普段使っているお気に入りのおもちゃや思い出の品も持ち込み可能です。
写真の現像も受け付けており、プリントペーパーや白フチ、モノクロ、ハーフカメラ、インデックス、デジタルプリントなどが無料でオプションとして選べるだけでなく、自動補正ありなし・明るさ・鮮やかさなど、好みの色や明るさに近づけるカラーオーダーサービスにも対応と、写真好きの人気スポットとなっています。
※料金は2021年10月の情報です。
とっても素敵な自然体の家族を撮っていただきました。アルバムとプリントのセットはとってもうれしいです。(中略)お店の方の対応も丁寧でとっても好感が持てます。
家族写真、なかなかとらないですよね。デジカメや携帯カメラでスナップ写真は増えていますが、きちんとした写真も撮ると素敵な思い出になります。
(前略)写真撮影のあとにご飯、とかも全てここで済ませられるので、待ち時間にお子さんが退屈してしまったときなど、カフェで少し一休み、とかできそうです。
スタッフのみなさんも優しくて雰囲気もとっても素敵でした!
(前略)とっても素敵な自然体の家族を撮っていただきました。(中略)お店の方の対応も丁寧でとっても好感が持てます。
家族写真、なかなかとらないですよね。デジカメや携帯カメラでスナップ写真は増えていますが、きちんとした写真も撮ると素敵な思い出になります。
所在地 | 福岡県福岡市中央区警固2-9-14 |
営業時間 | 11:30~18:00 |
アクセス | 福岡市営地下鉄空港線「赤坂駅」2番出口から徒歩10分、七隈線「桜坂駅」2番出口から徒歩8分 |
定休日 | 毎週水曜木曜 |
福岡市にある写真館の情報とまとめました。
それぞれに特徴があり、料金、サービス体制なども異なりますので、いろいろと見てみるのがおすすめです。
88年の創業年数を誇る写真館。白を基調としたクラシカルな空間で、子どもたちの表情をより生き生きと写してくれます。
福岡市博多区上川端町14-19(本店)
9:00~18:00
中洲川端駅より徒歩2分
水曜
092-291-0683(本店)
ビンテージウッドと豊かな緑に囲まれた、バリアフリーの写真館。撮影は1時間1組だけの貸切制で、撮影用衣装は一式無料で借りられます。
福岡市博多区上川端町14-19(本店)
9:00~18:00
西鉄貝塚線「香椎宮前駅」徒歩7分
火曜日/火曜日・水曜日(5~9月)
092-671-2373
創業は明治と、100年以上続く歴史ある写真館。「町の写真館」というイメージがピッタリの、確かな技術と安心感があります。
福岡市博多区住吉2-17-28
9:30~18:00(日祝~17:00)
博多駅から徒歩14分
火曜(祝日の場合は営業)
092-291-3781
Impress factoryは、静かで落ち着いた雰囲気の自宅兼フォトスタジオで、子どもたちの自然な笑顔を引き出して撮影します。
福岡市博多区光丘町3-5-17
10:00~17:00(土日21時まで)
JR「春日駅」から徒歩3分
不定休
092-776-3656
スタジオは神社に近いロケーションにあり、祭事にまつわる行事写真を撮るのに便利です。
出張撮影、祈願・撮影にも対応。
福岡市中央区港3-1-11(本店)
9:00~18:00
福岡市営地下鉄「空港線大濠公園」2番出口から徒歩10分
不定休
092-751-5715(本店)
写真スタジオとしてだけでなく、カフェやイベント施設としても活動。写真の現像にも対応しており、プリント方法もさまざまです。
福岡県福岡市中央区警固2-9-14
11:30~17:00
福岡市営地下鉄「空港線赤坂駅」2番出口から徒歩10分
水曜・木曜・金曜
090-1341-9335
※2032年2月時点で、片山写真館の公式サイトは確認できませんでした。紹介している情報と現在は相違している可能性があります。
1912年(大正元年)に創業した100年の歴史がある写真館です。
福岡市中央区大名2-6-30
10:00~18:00
天神駅より徒歩8分
木曜・第3水曜
記載なし
1936年創業の写真館。有名ホテルにもスタジオを持ち、衣装もメイクも本格仕様。ブライダル専門「ブライダルハザマ」もあります。
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館2F(本店)
11:00〜17:00(短縮中)
福岡市営地下鉄七隈線「渡辺通」駅より徒歩2分
火・水曜
092-761-2227
1923年創業、96年という長きにわたって写真技術にいそしんできた歴史ある写真館。各種記念撮影だけでなく、ブライダル関連グッズの販売やレストラン等の飲食業、婚礼プロデュース業なども手掛けています。
福岡市中央区平尾浄水町5-1(浄水通り本店)
10:00~18:00
福岡市営地下鉄 七隈線「薬院大通り駅」より徒歩15分
1~2月/毎週火・水曜、3~9月/毎週水曜、第2・4火曜、10~12月/不定休
092-523-5897(浄水通り本店)
写真専門店「カメラのキタムラ」が運営するスタジオ。撮影するスタッフは、芸能プロダクション・ホリプロと提携して研修を受けている、子ども好きの女性中心のスタッフ。初めての場所で緊張してしまうお子さんも、上手に笑顔にしていきます。
福岡県福岡市東区松島3-22-37(松島店)
10:00~19:00
箱崎駅バス「松島1丁目」下車徒歩10分
公式サイトで掲載中
092-629-6141
アンティークの香りと自然光あふれる、異国情緒たっぷりの異人館スタジオ。子どもの行事写真はもちろん、家族写真や成人式、フォトウエディング、証明写真、シニアフォト、プロフィール用写真まで対応しています。
福岡市東区箱崎1-44-18
9:00~19:00(日祝のみ18:00まで)
地下鉄箱崎線「箱崎宮前駅」より徒歩4分
火曜・第2、第4水曜日
092-631-0129
親子三代で続く地元の写真屋さん。子どもの着付けだけでなく、大人の着付けやヘアメイクにも対応しています。
福岡県福岡市南区大橋4-13-34
10:00~18:00
西鉄大橋駅下車(西口)徒歩5分
火曜・水曜
092-541-3058
自然光撮影を得意とする、ベビーフォトスタジオ。スタジオは長住店、マリナ店、小倉店の3店舗あり、どれも閑静な住宅街にある洋風のおしゃれなハウススタジオでの貸切撮影となります。自然でスタイリッシュな写真を求める人にピッタリ。
福岡市南区長住2-5-25(長住店)
9:00〜18:00
西鉄バス「長住2丁目」・「長住3丁目」バス停より徒歩5分
不定休
092-408-6392(長住店)
創業75年の老舗写真館。
10年前からおこなっているライフフォト(商標登録済み)の撮影では、各メディアからも注目されています。
福岡市城南区長尾4-6-23
9:30~18:00(7月、8月は10:00~18:00)
島廻橋(バス停)より徒歩4分
火曜
092-862-2351
住宅街の中にある、1枠1組の完全貸切制の隠れ家的スタジオ。「子どもの感性が育つフォトスタジオ」というコンセプトで、衣装にもこだわっています。
福岡県福岡市城南区田島4-25-8-1階
10:00~18:00
地下鉄七隅線「茶山」駅より徒歩17分
水曜
092-516-2758
ベビーフォト、お宮参り、七五三、入園・入学式、卒園・卒業式、成人式、就活・転職・運転免許用の証明写真、フォトウエディング、家族写真、遺影用写真とさまざまな写真撮影に対応しています。撮影では、1組ごとに60~90分の時間をかけて丁寧に行います。
福岡市城南区別府3-4-1
10:00~18:00
福岡市地下鉄七隈線「別府駅」から徒歩1分
月曜(祝日の場合は火曜)、第1・3火曜
092-821-2141
2014年10月にリニューアルオープンしてスタジオをバリアフリー化。写真で子どもの自信を引き出す「ほめ写プロジェクト」といった企画も行っています。
福岡県福岡市早良区原3-10-8
10:00~18:00
福岡市地下鉄空港線「藤崎駅」徒歩15分
火曜・水曜※水曜予約制
092-821-0890
スタジオは、博多リバレイン店と早良街道店の2店舗。「家族って、365日が記念日」をモットーに、何気ない瞬間も大事に撮影します。撮影は貸し切りとなるので、他のお客さんの目線を気にすることもなく撮影できます。
福岡市早良区野芥4-11-18(早良街道店)
10:00~19:00
地下鉄七隈線 野芥駅2番出口から徒歩10分
火曜・水曜
092-872-5082
日本全国にある、誰もが知っているスタジオ。衣装だけでなく背景も多種多様に用意されており、商業施設などのアクセス良好な場所に多くあります。気軽にスタジオ撮影が楽しめるとして人気のフォトスタジオです。
福岡市早良区飯倉3-40-18(原店)
10:00~19:00(2022年7~8月の平日は平日:10:00~18:00)
国道202号バイパス沿い 如水庵向かい
公式サイトに掲載中
0120-514-413
七五三、お宮参り、バースデー、マタニティ、入学入園など、子どものイベントや家族写真をメインとするフォトスタジオ。スタジオはマンションの一室を使い、カジュアルからフォーマルまで、さまざまなシーンを想定した手作りの内装になっています。
福岡市早良区百道浜1-5−3 シーサイドももちイーストステージ3号棟104
10:00〜19:00
地下鉄空港線「西新駅」から徒歩13分
火曜・木曜
092-407-5493
ここでは、福岡市内でイベントの撮影に対応している写真館を紹介しています。撮影写真の見本や、写真館の特徴と料金についてまとめています。各イベントの際は、写真館で記念写真を撮影してみてはいかがでしょうか。
福岡市内で「七五三写真が撮影できる写真館」を紹介しています。インスタグラムのフォロワーが多い写真館3社について、特徴と料金をまとめました。撮影内容や料金を比較して、子どもの思い出に残る写真館を選びませんか?
女の子・男の子・兄弟の写真見本もあわせて掲載しています。写真館によって、全く雰囲気が異なる写真が撮影できますよ。格式高い写真からカジュアルな写真を撮影できるスタジオまで、ニーズに合った写真館が見つかるはずです。
福岡市内でお宮参り・100日祝いの写真撮影ができるフォトスタジオを紹介。ベビー・ファミリーの写真撮影に対応しているフォトスタジオのうち、インスタグラムでフォロワー数が多いフォトスタジオを3社掲載しています。
各スタジオの特徴や料金についてもまとめているので、お宮参り・100日祝いの写真撮影をする際の目安にしてくださいね。格式高い写真はもちろん、家族が自然体の写真撮影まで対応のスタジオを幅広く取り上げています。
福岡市内でバースデー・ハーフバースデー写真が撮影できる写真館を紹介しています。赤ちゃんだけの写真撮影から、家族一緒の写真撮影まで対応している写真館をまとめました。衣装や小物にこだわっているスタジオなら、オリジナリティーあふれる一枚が撮影できるはず。
レンタル衣装を着用するとおしゃれに撮影できますが、普段着でもカジュアルに家族が自然体で撮影に臨めますよ。両方に対応している写真館なら、格式高い写真もアットホームな写真もどちらも残せます。
ニューボーン写真撮影に対応している写真館のなかでも、インスタグラムのフォロワーが特に多い写真館を3社取り上げています。ニューボーン写真は生後間もない赤ちゃんを撮影するため、写真館によっては対応していないケースも。
対応している写真館で事前に問い合わせておくと、当日もスムーズに撮影できます。中にはマタニティ写真とニューボーン写真がセットになった写真プランを扱う写真館もありますよ。ぜひお気に入りの一枚を撮影してみてくださいね。