公開日:|更新日:

福岡市の写真館で撮る!
ニューボーン写真館ギャラリー

福岡市で生後間もない赤ちゃんの「ニューボーン写真」が撮れる会社は多数あります。ここでは福岡市で撮影されたバースデー写真の一例を紹介しています。

ニューボーン写真ギャラリー
in福岡市

杉田写真館_ニューボーン_01
引用元:杉田写真館インスタグラム
https://www.instagram.com/p/BfXsaTLDRTb/
ALBUS_ニューボーン_01
引用元:ALBUSインスタグラム
https://www.instagram.com/p/9xH6EMH6DT/
アトリエ木下_ニューボーン_01
引用元:アトリエ木下インスタグラム
https://www.instagram.com/p/Bqvv1hyDol8/
杉田写真館_ニューボーン_01のサムネイル画像
ALBUS_ニューボーン_01のサムネイル画像
アトリエ木下_ニューボーン_01のサムネイル画像

ニューボーン写真でおすすめ!
福岡市の写真館

杉田写真館

ニューボーン写真の特徴

両手で包み込むようなスタイルの写真や、パパやママの手が赤ちゃんの大きさを伝える写真、幸せそうにニッコリ微笑みながら寝入っている写真など、生まれた来たばかりの赤ちゃんの様子を残します。あっという間に大きくなってしまう赤ちゃんですから、貴重な一瞬を残せる思い出深い写真です。

ニューボーンプラン(ベビー・赤ちゃん)の料金

13,200円~(六切り203×254mmサイズ)

※料金は2021年10月の情報です。

杉田写真館の店舗情報

所在地 福岡市博多区上川端町14-19(本店)
営業時間 9:00~18:00
アクセス 中洲川端駅より徒歩2分
定休日 水曜

ALBUS

ニューボーン写真の特徴

ニューボーンについては記載はありませんが、お産写真には対応しています。

撮影にはかかりつけの助産院や産婦人科の先生の許可が必要。生後間もない期間の写真撮影となるニューボーン撮影は、問い合わせてみるのがおすすめです。

ニューボーンプランの料金

基本撮影プラン26,400円~

※料金は2021年10月の情報です。

ALBUSの店舗情報

所在地 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
営業時間 11:30~18:00
アクセス 福岡市営地下鉄「空港線赤坂駅」2番出口から徒歩10分、七隈線桜坂駅2番出口から徒歩8分
定休日 毎週水曜木曜

アトリエ木下

ニューボーン写真の特徴

ニューボーン単体の撮影は記載がありませんが、「マタニティ&ベビー」撮影5回セットという、妊娠中から2歳のお誕生日までの成長を残せるプランがあります。

出産中~子育ての何かと忙しい時期、セットプランで一度に申し込め、しっかり思い出を残せるのはうれしいですね。持ち込みの小物や衣装でも撮影可能。

ニューボーンプランの料金

19,800円
(「マタニティ&ベビー」撮影3回セット)

※料金は2021年10月の情報です。

アトリエ木下の店舗情報

所在地 福岡市中央区平尾浄水町5-1(浄水通り本店)
営業時間 10:00~18:00
アクセス 福岡市営地下鉄 七隈線「薬院大通り駅」より徒歩15分
定休日 毎週水曜日/第2・第4火水曜日(1~9月)※祝祭日は除く

福岡市でニューボーン写真に対応している
写真館リスト

原田写真館

Acestudio

もとまつ写真館

Vitamin

おざき写真館

片山写真館(※閉館)

※2032年2月時点で、片山写真館の公式サイトは確認できませんでした。紹介している情報と現在は相違している可能性があります。

melike

フタバスタジオ

ハザマスタジオ

はこざき写真館

やすかわ写真館

Memory

チルフォトグラフィー

Photo Studio DAYS

スタジオアリス

スタジオマリオ

ニューボーンフォトはいつまでに撮る?

ニューボーンフォトは、生後3週間までを目安にして撮影する写真のことです。新生児の期間に撮影するため、出産前から計画しておくと良いでしょう。

生後1カ月頃にはお宮参りの撮影が控えているので、お宮参りまでの間に撮影する必要があります。期間が短いため、撮影タイミングを逃さないように気をつけたいところです。

ニューボーンフォトのメリット

新生児期の子供を記録できる

ニューボーンフォトのメリットは、貴重な新生児期を撮影できる点にあります。新生児の時期にしか撮影できないので、一生の思い出として記録に残しておくことができます。また、写真として残しておけば、子どもが大きくなった時に一緒に楽しめるように。

産後の癒しに

ニューボーンフォトは、出産や慣れない育児で頑張った保護者の癒しになります。産後の疲れ切った体と心を癒すためにも、一生の思い出に残るニューボーンフォトを撮影してみてはいかがでしょうか。

また、成長とともに夜泣きや育児の手間が増えるため、新生児期の写真を現像しておくと、初心を思い出すきっかけになります。疲れたときにホッと一息つくためにも、とびきりの一枚を撮影してみましょう。

撮影は依頼するのがおススメ

新生児期は、赤ちゃんにとって特に気をつけるべき期間です。生まれてから免疫力が低い時期で、撮影ポーズにも十分に気を配る必要があります。また、産後のママにとっても免疫力が低くなる期間なので、できれば出張撮影がおすすめです。

自宅で撮影できる出張撮影で、赤ちゃんにとってもママにとっても負担の少ない撮影を心掛けましょう。きめ細かな対応している会社であれば、新生児期の撮影も信頼して任せることができます。

自分で撮る場合は安全を確保してから

ニューボーンフォトを自分で撮影するなら、安全面に気を配りましょう。カメラが滑って新生児の上に落ちる危険性や無理なポーズで関節が外れるリスクがあるので、仰向けのポーズを少し離れた位置から撮影してください。

どうしても真上から撮影したい場合は、カメラ用の首からかけるストラップを取り付けたり、しっかりとホールドするカメラグリップを利用したりするなど、落下防止策を講じる必要があります。

インスタフォロワー数と創業年数で見る福岡市の子ども写真館“支持率”ランキングTOP3
杉田写真館
共通パーツ_杉田写真館
引用元:杉田写真館インスタグラム
https://www.instagram.com/p/BogApA2AaI3/


インスタフォロワー数
(2021/6/10時点)
7,356人
創業年数
(2021/6/10時点)
92年

アトリエ木下
共通パーツ_アトリエ木下
引用元:アトリエ木下インスタグラム
https://www.instagram.com/p/BmPYSqhgaW1/


インスタフォロワー数
(2021/6/10時点)
5,458人
創業年数
(2021/6/10時点)
98年

ALBUS
共通パーツ_ALBUS
引用元:ALBUSインスタグラム
https://www.instagram.com/p/Bq01a7BH1EC/


インスタフォロワー数
(2021/6/10時点)
2,936人
創業年数
(2021/6/10時点)
12年